病院概要

トップ > 病院のご紹介 > 病院概要

Hospital Overview

伊万里有田共立病院の概要

最初の診療は、お互いの信頼づくりからはじまります

私達は、患者さんとの心の「ふれあい」を大切にしています。
人間的思いやりの中で真理ある関係を築いてこそ適切な医療と看護ができると信じているからです。スタッフ一同この気持ちを大切にして質の高い医療と看護に努めています。

  • 病院の概要

    施設名 伊万里有田共立病院
    経営形態 伊万里・有田地区医療福祉組合 (伊万里市と有田町の共同運営と理解して下さい。)
    代表者 病院事業管理者 兼 院長 桃﨑 宣明
    病床数 一般病床 206床 (感染症病床4床含む)
    入院基本料 急性期入院一般基本料Ⅰ (7 対 1)
    所在地 〒849-4193 佐賀県西松浦郡有田町二ノ瀬甲860番地
    電話番号 0955-46-2121
    FAX 0955-46-2123
    メールアドレス kyouritsu@imari-arita-hp.or.jp
  • 沿革

    2006年12月 伊万里市及び有田町が伊万里市民病院と有田共立病院の経営統合及び移転新築で合意
    2008年2月 伊万里・有田地区医療福祉組合を設立
    2009年9月28日 現地で起工式を開催
    2010年7月 建物工事着工
    2011年7月1日 両病院の経営を両市町より伊万里・有田地区医療福祉組合へ移管し経営統合
    2011年12月27日 新病院名を伊万里有田共立病院に決定
    2012年3月1日 新病院開院
    2016年11月9日 地域医療支援病院
    2018年4月1日 DPC算定開始
  • 認定施設一覧

    • 日本消化管学会胃腸科専門医制度指導施設
    • 日本消化器内視鏡学会専門医制度指導関連施設
    • 日本糖尿病学会認定教育施設Ⅱ
    • 日本肝臓学会肝専門医制度認定施設
    • 日本外科学会外科専門医制度修練施設
    • 日本消化器外科学会専門制度修練施設
    • 日本乳癌学会専門医制度認定施設
    • 日本整形外科学会専門医制度研修施設
    • 日本脊椎脊髄病学会 椎間板酵素注入療法実施可能施設
    • 日本神経学会専門医制度准教育施設
    • 日本認知症学会専門医制度教育施設
    • 日本臨床栄養代謝学会NST(栄養サポートチーム)稼働施設
    • 日本地域医療学会地域総合診療専門研修プログラム
  • 院長 ご挨拶

    伊万里有田共立病院のホームページをご覧いただきありがとうございます。
    当院は、佐賀県西部医療圏の二次救急、地域医療支援、災害拠点、感染症指定医療機関として主に急性期の疾患に対応しています。 地域住民の皆様が、安心して暮らしていただける医療提供体制として、受診を希望されている患者さんに対しては、断らないことを原則としています。
     皆様には、日頃からお近くのかかりつけ医にご相談いただき、必要があれば、かかりつけ医のご指示で当院への紹介受診、 あるいは、当院の検査機器をいつでも共同利用していただけるように充実を図っております。当院とかかりつけ医の先生方とは充分に連携を取りながら、 なるべく西部医療圏で医療が完結できるように体制を構築していますが、より高度な医療が必要な疾患に関しては、 当院で初期対応を行い、高次医療機関へのスムーズな紹介ができるように連携をおこなっています。
     当院が地域での役割を遂行するためには、これまで同様にやる気のあるスタッフが必要です。
    当院での仕事は忙しいかもしれませんが、全ての職員がそれぞれの持ち場でやりがいを感じながら生き生きと職務を遂行し、 高め合えるように、みんなで協力して改善し続けます。一緒に働きたい方はぜひ門を叩いてください。
     これからも、地域の皆様のご理解、ご協力をいただきながら、迫り来る未来の波を乗り切っていく覚悟です。 今後ともご支援・ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。

    伊万里有田共立病院
    院長 桃﨑宣明

    院長 桃﨑宣明
  • 病院の理念

    • 私たちは常に患者さんに共感を持って接し、自分の家族と思って診察にあたります。
    • 私たちは最新の知識、技術の修得、人格の研鑽に努めます。
    • 私たちは患者さんに充分な説明、情報の開示を行い、また患者さんのプライバシーを尊重します。
    • 私たちは公的病院の使命を忘れず、地域の健康、福祉の増進に努めます。
  • 病院情報の公表

  • 適切な意思決定支援に関する指針

    適切な意思決定支援に関する指針(2022年10月)